メバと初北端
もう2月も終わり・・・
2月は雪掻きで体を鍛えてました
もう降らないで(ToT)
おじさんの体はボロボロです(*_*)
毎日の晩酌で体の中もボロボロ(^o^;)
アルコールの誘いと悪天候を理由に釣りも行けてない
久々の晴天
こんな時に限って用事あり、釣りに行けず
釣りあるあるの1つ
青森県内でもあまり行く機会が少ない下北方面
初です
途中の海岸
釣れそうな雰囲気
でもごめんなさい、冬場はもう絶対行かねぇーっす(T_T)
道幅狭いし、山道だし遠すぎるっす(..)
メバリング5
2月も終わるなぁと思ってたら、何とナイスな天候
こそこそと出撃でしょ
かなり遅めに出撃
やはり独占状態、ゆっくり準備済ませ開始
まず足場の良い所で確認
2投目でメバルを確認
足場の悪い方も確認のためちょい移動
21くらい
好反応で1投1匹
同サイズ
サイズダウン
マメ
23くらいあったのに
あっという間にタイムリミットが・・・
既に終了時を30分以上遅らしてるけど(>_<)
最後の1匹のはずが・・・
車に戻る途中
サイズはどうあれナイスボデー
魚の数は十分、あとはサイズがなぁー
そのうち釣れるかぁーと適当に考える
難しく考えたくない、釣れないより釣れた方がいい\(^^)/
そろそろ暖かくなってくるかな~
雨降ったりで雪解けが加速しますな❗
関連記事