ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
スーバス
腕も知識もないヘタレアングラーです。
青森県の方のブログを参考にさせて頂いております。
腕もない上に口下手なもので・・・、
釣り場でお会いした際は、優しくしてやってください。
宜しくお願いします。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年03月30日

メバ16

3月終盤 ちある場所

もう3月も終わりですね~ニコニコ

ということは、そろそろ本番ですやべー

花粉症

何の花粉にアレルギー反応しているのか知りませんが・・・汗

もうー大変めそめそ

そんな中ですが、出撃してきました車

まだ日が落ちる前に到着できたが、西風結構強めビックリ

先行者ありですが、先端は空いていたので直行あしあと

早速開始するものの、反応がありませんガーン

まだ明るいからねぇーと自分に言い聞かせるものの、諦め悪いものでチェンジ×2針

足元に居ましたサカナ


マメサイズ↓

サイズアップ狙いもっと探りますあしあと

流れに任せぷらぷら~っと






サイズは変わらず・・・ウワーン

その後も同サイズばかり・・・






まったく無反応よりは全然いいですナイス

U
U20ばかり・・・

しかし、くしゃみ・鼻水が止まりません風邪

次回からマスク必須だな電球
行かなければいいだけかもしれませんが、それは無理

癒されたぁ~テヘッ

  
  • LINEで送る


Posted by スーバス at 16:59Comments(2)メバル

2016年03月16日

メバ15

3月中旬 てある場所

行けるときに行く、次はいつになるか分からない・・・ウワーン

迷ったときは行って後悔するべしパンチ

出撃車

貸し切りちょき

短時間と決めていたので堤防側へ足跡

危なく1投目でいきなり・・・

根掛かり汗

何とか回収でき、カニ→カニ→あしあと

まあ反応がない↓

すぐさま先端到着タラ~

よく見ると足元に



↑こんなサイズが多数浮いてます

狙いはもっと別サイズ

なので無視サカナ

レンジや攻め方を変えるも反応なし・・・

ワームローテで何とか、


20以下

1往復でこの2匹サカナサカナ

時間もないので足場の悪いとこへあしあと

根掛かり覚悟の勝負ボム

苦手のボトムを新兵器で電球

数投するも反応がない・・・えーん

もうヤケクソの秘密兵器投入びりびり


これまた20以下

この後も反応が・・・・・汗

貧しい釣果であるが、タイムアップでしゅーりょーです車

新兵器は別の場所用に使用できると考えたので、次回はそこでの試し釣行だニコッ


  
  • LINEで送る


Posted by スーバス at 22:25Comments(2)メバル

2016年03月13日

戦力追加

こんばんわ☺

休みの日、たまにの家族サービス(^o^)v

出撃不可(^^;

とは言え、釣りのことで頭はいっぱい(*_*)

週末が出撃出来ないことは分かっていたので、

ポチっときました(^-^)/




以前から気になっていたブリバチ、ブリネジ。

この渋い状況、苦手のボトムを攻略できれば良いな~✋

次の出撃は楽しみ~~( ̄ー ̄)  
  • LINEで送る


Posted by スーバス at 19:34Comments(0)メバル

2016年03月09日

メバ13,14

3月 1週目 メバ13 てある場所/つある場所
あっという間に雪解けも進み、釣り場も増えていい感じグッド

寒さもかなり和らいでさらにグッドナイス

てある場所 トビさんとのコラボ

この日はワイルドな方が釣りをしたいというので出撃車
ただの口実ですが・・・

釣り場に先に到着したので、ゆっくり準備して開始パンチ

数キャスト・・・反応ない・・・汗

ワイルドに登場車

最近の状況や今日の渋そうな状況などを伝え、いろいろな場所を調査足跡

あれ?あれれビックリ??

沈黙・・・

そんな中、開始早々のトビさんが横で良型メバルをGETサカナ

焦る自分には何もなく、あちこちへ足跡

トビさんもその後は反応がないらしく、移動を決断電球

つある場所へ車

移動したが状況は変わらず・・・しゅーりょータラ~

この日は何をしても無駄でした、ボーズガーン


メバ14 リンダ(バーバーさん、トビさんと)

前回のボーズを払拭するため出撃車

準備早々に開始パンチ

沖目に強い流れを感じ、表層から攻めると中層くらいでバイトありキラキラ


まずまず21

その後もマメ~24くらいまでのサイズがポツポツとサカナ

いろいろ試したので写真忘れてましたテヘッ


20そこそこだけど力強い

最後は居残りしたけど、怖かったのでしゅーりょー車

いい勉強ができたので、満足ナイス

メバリングの奥深さ・・・思い知らされました・・・ウワーン  
  • LINEで送る


Posted by スーバス at 13:59Comments(0)メバル

2016年03月04日

メバ12

3月 1週目 ショルダーバック/ちある場所/とある場所/てある場所

2月もあっビックリという間に終了テヘッ

まだまだ冬ですか~ウワーン

となるとまだメバルかなぁ~ドキッサカナ


新規開拓を求め、プチ遠征車





ショルダーバック(勝手に決めたグッド

2時間位あちこち攻めて見るがチビソイのみでしゅーりょーです車
帰りの都合もあるので・・・




予定ではもう少し釣れてるはずだったガーン

ので心折れて早々に撤退、

時間があったのでいろいろなポイントをやってみることに車


ちある場所

結構な風◎そして、うねり荒波

強行ですパンチ

苦戦しやっとのことでサカナ


20くらい


同サイズ

底にいるようで苦手です汗

案の定やっちまいましたので、リーダー結束兼ねて移動車


とある場所

ここで完全気づいたビックリ

前2か所ポイント選択ミスタラ~

風は弱いし、海も穏やか青い星

後悔しないため、良い勉強と言い聞かせますガーン

鉄板の先端やるも反応なし汗

品代えて探りサカナ


マメサイズ、他U20サイズ


てある場所

もう時間もないのでほんの少しのつもりで寄ったが・・・


しゃくれ分で27


25くらい

まあこんなgoodサイズが釣れれば・・・粘ってしまいますテヘッ

反応も悪くはないしその日の一番当り場所でしたナイス

まあ完全に予定崩れ・・・翌日は・・・ガーン

いい勉強・・・いい勉強・・・いい勉強です・・・  
  • LINEで送る


Posted by スーバス at 16:47Comments(2)フィールド風景メバル

2016年03月01日

メバ10.11

2月ラスト たある場所/ちある場所

2月終わり、冬に逆戻り雪

気温もマイナスへガーン

出撃途中の道はツルツルどくろ何台かコースアウトの跡車

そんな中、暇を持て余した、バカの遊び・・・車


メバ10/たある場所

ちょっと全体を攻めたことがないのでこのポイントへパンチ

いつもの場所から開始、数投・・・


ミニサイズ

このサイズしか釣れず・・・先端へカニ→カニ→足跡

20オーバーのソイ、反応なかったり・・・先端付近到着花火

いい感じに流れているが・・・反応なしびっくり

おまけに藻が多い汗

戻りのカニ→カニ→足跡


20くらい

やっぱり反応ある場所は同じ場所だったサカナ

消化不良と思いながら粘らず調査しゅーりょーです車

帰りの道中、道路温度表示は-9℃ってびっくり

ガイドに着いた海水が凍る訳です雪だるま


メバ11/ちある場所

この日はここでしか釣りができない気象状況星

かなり遅めに出撃車

先に出撃し帰宅途中のじぇにーさんとすれ違い車
気づいてないと思いますが・・・

誰も居ないと思っていたが、居るんですねー先行者さんテヘッ

準備早々にヨッコラショっと唯一釣り可能な場所へあしあと

一投目から


ホント、ミニ

このサイズばかり・・・サカナ

移動もできないので同じ場所で試行錯誤汗


ちょいサイズUPしても20ない・・・

根に引っ掛けたりしサイズアップ目指し頑張りましたが・・・力こぶ

気づくと風が弱まっていたので、あちこち攻めてみることに足跡

と言っても一方向しか攻めれない↓

あっという間に残り時間も無くなり、しゅーりょー車

この日のMAX22、



ミニサイズばかり、反応良く楽しかったテヘッ

もう3月・・・なのに外はこの荒れよーうえーん

3月はどすがなぁーシーッ

サクラ・アメも気になる・・・メバルも気になる・・・魚青  
  • LINEで送る


Posted by スーバス at 21:20Comments(0)メバル