ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
スーバス
腕も知識もないヘタレアングラーです。
青森県の方のブログを参考にさせて頂いております。
腕もない上に口下手なもので・・・、
釣り場でお会いした際は、優しくしてやってください。
宜しくお願いします。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年03月30日

連チャン出撃だぁ~

メバ6,7 てある場所,リンダマン

今年もそろそろ泣きの時期(>_<)

すっかり道路の雪も解け、花粉時期と雪の中で冬眠されていた犬のう○ことか出て来ましたね(T_T)

飼い主さん、ちゃんと後始末してくださいよ(`□´)

寒い時期の中でも少しだけ気温が高かった春の陽気誘われました(^^)/


中旬ころ てある場所

夕飯済ませてからの遅めの出撃車

現場到着!?んっ??風ちぇっ!!ベー

それでも来たからにはやるしかないパンチ

定位置で開始するも反応無し・・・・ガーン

場所なのか、運なのか、他の何なのか?

真っ先に思い浮かんだ場所を、即実行足跡

開始早々釣り


20up


24くらい


同型だがナイスバディ


本日MAX26

強風で自分の心にはヒビが入りましたタラ~

それでも何とか釣れてくれていたおかげで何とか持ちこたえてましたが、スレたのかレンジなのか反応が無くなったガーン

これにて心折れました(ToT)

粘らずしゅーりょーパー

さらに翌日、更に暖かく好条件のため出撃車

リンダ

早めの出撃だったので貸し切り状態ナイス

手前から探って行くことにあしあと

早速、根掛かり・・・・(T_T)

それでも何とか、


マメ

奥に進むも


20くらい


マメ


マメ

この日はこれといったパターンも掴めず(ToT)

写メの取り忘れでMAXは撮れていないが、MAX24でしたテヘッ

下手くそなわいには難しい時期(>_<)

何とか攻略したいもの(^-^)/

そのためには釣りに行かないと(^^)/

昨年辺りから釣りに行くのがおっくぅーになりつつ、 ストレスから体内消毒する毎日(-_-)

歳だなっ(T_T)

そんなのに負けてられねぇ~、だって歳とって下手くそな釣りはしてられない(^o^;)

通わねばっ(>_<)  
  • LINEで送る


Posted by スーバス at 18:23Comments(0)釣りメバル

2018年03月02日

メバと初北端

もう2月も終わり・・・

2月は雪掻きで体を鍛えてました力こぶ

もう降らないで(ToT)

おじさんの体はボロボロです(*_*)

毎日の晩酌で体の中もボロボロ(^o^;)

アルコールの誘いと悪天候を理由に釣りも行けてないビール

久々の晴天晴れ



こんな時に限って用事あり、釣りに行けずガーン

釣りあるあるの1つ注目



青森県内でもあまり行く機会が少ない下北方面車

初です日本

途中の海岸



釣れそうな雰囲気釣り

でもごめんなさい、冬場はもう絶対行かねぇーっす(T_T)

道幅狭いし、山道だし遠すぎるっす(..)


メバリング5

2月も終わるなぁと思ってたら、何とナイスな天候黄色い星

こそこそと出撃でしょ釣り

かなり遅めに出撃車

やはり独占状態、ゆっくり準備済ませ開始パンチ

まず足場の良い所で確認サカナ


2投目でメバルを確認

足場の悪い方も確認のためちょい移動あしあと


21くらい

好反応で1投1匹テヘッ


同サイズ


サイズダウン


マメ


23くらいあったのに

あっという間にタイムリミットが・・・ビックリ

既に終了時を30分以上遅らしてるけど(>_<)


最後の1匹のはずが・・・

車に戻る途中針


サイズはどうあれナイスボデー

魚の数は十分、あとはサイズがなぁーウワーン

そのうち釣れるかぁーと適当に考えるシーッ

難しく考えたくない、釣れないより釣れた方がいい\(^^)/

そろそろ暖かくなってくるかな~

雨降ったりで雪解けが加速しますな❗

  
  • LINEで送る


Posted by スーバス at 09:00Comments(0)釣りその他フィールド風景メバル