2016年05月14日
メバ20
5月2週目 ちある場所
やっとG・Wも終わり落ち着きを取り戻しつつあるこの頃。
って言っても我が家はどごへも出かけれず・・・
昼間は暖かいが太陽が沈めば冷えます(T。T)
今回の釣行で実感した者です
まだまだ夜は寒いです↓
夕方勝負は

腕が悪いものでこのマメのみ
日が沈み寒さに耐えれず、車で冬仕様の身支度へ
先端は反応なし↓
癒しポイントへ
何か雰囲気が違う?!どうやら足場が変わった??
勝負できないわけではないので構わずキャスト~
って気を抜いていたところに、グイっと
まさかっ

期待させやがって

コイツもなかなか
ボトムにはこいつらのみ

コイツもなかなかのファイト♪
なかなかレンジが掴めず時間だけが・・・

表層にはマメちゃん

中層でやっと22くらい
やっぱちょい上だと

サイズ↓
うまくレンジキープできると

22~24くらい
居場所、レンジいろいろと一人勉強してしゅーりょー
この時期のメバルまだまだ勉強です
やっとG・Wも終わり落ち着きを取り戻しつつあるこの頃。
って言っても我が家はどごへも出かけれず・・・

昼間は暖かいが太陽が沈めば冷えます(T。T)
今回の釣行で実感した者です

夕方勝負は

腕が悪いものでこのマメのみ

日が沈み寒さに耐えれず、車で冬仕様の身支度へ

先端は反応なし↓
癒しポイントへ

何か雰囲気が違う?!どうやら足場が変わった??
勝負できないわけではないので構わずキャスト~
って気を抜いていたところに、グイっと
まさかっ


期待させやがって

コイツもなかなか
ボトムにはこいつらのみ


コイツもなかなかのファイト♪
なかなかレンジが掴めず時間だけが・・・

表層にはマメちゃん

中層でやっと22くらい
やっぱちょい上だと

サイズ↓
うまくレンジキープできると

22~24くらい
居場所、レンジいろいろと一人勉強してしゅーりょー

この時期のメバルまだまだ勉強です
