2021年02月27日
2月 爆風続く
2月 天気は落ち着くはず…
なかなか釣りにも行けず、ストレスな毎日(`Δ´)
会社と自宅を往復する毎日、何しに生きてるのか(*_*)
このままだと心がやられそう(T-T)
初旬
なーんも出来ず、ストレス蓄積の毎日(-_-)
そんな休日、スマホ見てたら面白そうだなと、

クレープ風オムライス
作ってみたが、食べづらい(。>д<)
まあ、そんなもの(*_*)卵焼きが早かった・・・
天気の方はどうかなとスマホを確認、にらめっこの毎日、うんざりです(ToT)
中旬 ちある場所、とある場所
やっとのこと、風はあるが何とかなるかなと釣り場へ(^_^)/
到着したものの案の定、じょじょー、強風(-_-)
しばし待機するも、風は弱くはならず(*_*)
強行するのみっ!!
風に苦しみ思考錯誤すること小一時間くらい(^-^;

メバルちゃん

ママメバ
何とか見つけたが時すでに遅し、帰宅時間(T_T)
別日、これを逃せば暫くなしと出撃\(^_^)
しぶしぶだよーと、Jさん、Yさんのお告げ(*_*)
何とか反応有、

まずまず
反応少ないが何とか、

一時、反応良し

今までの釣りであまり気にしていなかったある事が顕著に目の前で起きた、とてもいい勉強だった\(^_^)/
下旬 てある場所、とある場所
やっと風が弱まった、いぐどー(^^)/
今季初、ポイント(^-^;
くさ、くさ、くさ(T-T)
内側はどんなのと、

ちゃっけ

ママ
居るではないか(^^)/
これ以上のサイズが期待できず、探すには時間もないので近場へ移動(^3^)/
時間もないのでいつものPへ、

20くらい

この日MAX
数は釣れたが20オーバー縛りで暫く帰れなかったのは自分以外、お二人しか知りません(^-^;
次はいづさなるべ??
2月は強風ばかり、なかなかタイミングが合わなかった、3月は落ち着いた天気を祈るのみ(*_*)
なかなか釣りにも行けず、ストレスな毎日(`Δ´)
会社と自宅を往復する毎日、何しに生きてるのか(*_*)
このままだと心がやられそう(T-T)
初旬
なーんも出来ず、ストレス蓄積の毎日(-_-)
そんな休日、スマホ見てたら面白そうだなと、

クレープ風オムライス
作ってみたが、食べづらい(。>д<)
まあ、そんなもの(*_*)卵焼きが早かった・・・
天気の方はどうかなとスマホを確認、にらめっこの毎日、うんざりです(ToT)
中旬 ちある場所、とある場所
やっとのこと、風はあるが何とかなるかなと釣り場へ(^_^)/
到着したものの案の定、じょじょー、強風(-_-)
しばし待機するも、風は弱くはならず(*_*)
強行するのみっ!!
風に苦しみ思考錯誤すること小一時間くらい(^-^;

メバルちゃん

ママメバ
何とか見つけたが時すでに遅し、帰宅時間(T_T)
別日、これを逃せば暫くなしと出撃\(^_^)
しぶしぶだよーと、Jさん、Yさんのお告げ(*_*)
何とか反応有、

まずまず
反応少ないが何とか、

一時、反応良し

今までの釣りであまり気にしていなかったある事が顕著に目の前で起きた、とてもいい勉強だった\(^_^)/
下旬 てある場所、とある場所
やっと風が弱まった、いぐどー(^^)/
今季初、ポイント(^-^;
くさ、くさ、くさ(T-T)
内側はどんなのと、

ちゃっけ

ママ
居るではないか(^^)/
これ以上のサイズが期待できず、探すには時間もないので近場へ移動(^3^)/
時間もないのでいつものPへ、

20くらい

この日MAX
数は釣れたが20オーバー縛りで暫く帰れなかったのは自分以外、お二人しか知りません(^-^;
次はいづさなるべ??
2月は強風ばかり、なかなかタイミングが合わなかった、3月は落ち着いた天気を祈るのみ(*_*)