ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
スーバス
腕も知識もないヘタレアングラーです。
青森県の方のブログを参考にさせて頂いております。
腕もない上に口下手なもので・・・、
釣り場でお会いした際は、優しくしてやってください。
宜しくお願いします。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2022年03月31日

3月

3月 

もうすぐ春なんだけど、年度末ということもあり様々行事あり落ち着かないこの頃(*_*)

コロナなんかになってられないし ತ_ತ

ということで、我慢の引きこもり生活へ・・・

3月
引きこもりのお供に

不器用ながらもプラモデル作りは好きだった、リールをバラバラにしてみようと決心!!

リールの巻き心地とかよく分からないが、せっかくなんで良いもの使って前後で感じて診ようと(•‿•)

持ってるリールで古く使用頻度低い物で経験値up中↑

何か組み忘れてるけど・・・



上旬

早速、天気崩れる予報(*_*)

となればその前に>.<

ちある場所 風を受けての勝負を挑んでみた:^)

掛けられなかった(TT)

それはそれで想定内、

天気予報をちゃんと見てきたので:^)

風が弱くなってからは、

3月
サイズは別

3月
バラバラ

3月
とにかく戯れる

久々のメバ、感触を楽しめたっ♪

別日、ストレス限界なんで癒やしを求め、短時間であるが出撃*\0/*

修行タイムを経てやっとのことで

3月
ママ

この時期でまだ存在か!?

3月
癒やしタイム突入

時すでに遅し、漁師さんの時間なんで撤収です>.<

ストレス社会へ、戻るしかない(+_+)


中旬

出撃したいが、なかなか天気がよろしくなく(TT)

ストレスの日々・・・耐え


下旬

やっと落ち着きを取り戻しつつある日(*_*)

ちょっと風は気になるが、もう限界である(+_+)

とある場所へ 微風時々強風

開始から長い時間修行タイム=_=

その横でポツポツと釣り上げるJ兄さん、流石です♪

寒さの限界、真似させて貰い、

3月
PB回避

3月
奇形

チャンスタイム突入♬

3月

身体の限界が近かったので写メ撮らず、動いて体温キープ。

ラスト5をなんなく釣り、からのおかわり・・・したがサイズが伸びずしゅーりょー>.<

3月
maxは人様のメジャーで:^)

単独であればPBで帰宅でした、
また宜しくお願い致しますm(_ _)m

別日、同じポイント まあまあの風、貸し切り時間帯

一投目から反応有るが、下手なんで掛けられず>.<

魚が居ると分かり集中して、

3月
まあまあサイズ

この後も、

3月
マメ

3月
ママ

この時期にして珍しく高反応、

3月
MAX 

しばし、ストレスからの開放^_^

まだまだやりたかったが、次の日もあるのでしゅーりょー。


青森県内コロナはまだまだ終息は難しい、むしろ延びてんじゃん(TT)
春からどう動こうかなと引きこもり中^_^

コロナ対策のマスクと引きこもりのお陰で花粉症状はあまり出てないが、下旬以降から眼が痒くなってきた(^^;

でもいつまでもじっとしてられない、そろそろ冬眠生活からの開放(^^)



  • LINEで送る

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
4月 新
3月 スタートアップ
2月 おやんじぃ不満!!
2025年 ぉっさん1月始動
12月 オッサン完全燃焼?
11月 早ろー
同じカテゴリー(釣り)の記事
 4月 新 (2025-05-01 08:41)
 3月 スタートアップ (2025-04-01 11:50)
 2月 おやんじぃ不満!! (2025-03-01 14:24)
 2025年 ぉっさん1月始動 (2025-02-01 12:48)
 12月 オッサン完全燃焼? (2024-12-30 20:48)
 11月 早ろー (2024-11-13 14:20)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3月
    コメント(0)